未完のものほど心惹かれ、想像で補完したくなる心理でしょう。 それまで、20時だったのでに携帯をいじっていたらいつの間にか23時になっているという報告をされているものの、書き込み自体は20時16分になっており、この時点で時間にズレができていることがわかります。
もっと宇宙人はいるの? まことしやかに囁かれる都市伝説の中には、宇宙人の真相もよく現れます。 駅名は「きさらぎ」と読める。 […]• 無人駅です。 と書いてるうちにいってしまいました。
もっと某ブログのコメント欄 その人物が登場したのは2chではなく、幣サイトのように都市伝説を紹介なさっているブログのコメント欄でした。 この後、びゃくらんさんは強い眠気に襲われ、自分の名前を忘れそうになります。 何かおかしいと感じた時の車両の状況ですが、はすみさんとその他に5人の乗客がいて、はすみさん以外は全員寝ていたようです。
もっとこれに関しては、他の例とは違いがありすぎで、説明できないことが多いです。 昔は、駅という事もあり「きさらぎ駅」は黄泉の国や異世界への中継地点なのでは?と言われていましたが、現在ではきさらぎ駅は単なる橋渡しではなく、異世界そのものとする考えが主流となっています。
もっと7年後、はすみ氏がきさらぎ駅から帰還? きさらぎ駅事件から7年間、きさらぎ駅に迷い込んだはすみ氏を名乗る人物がインターネットに登場することはございませんでした。 この時、ネットの住人でさえ「きさらぎ駅」という場所は特定できませんでした。 投稿された相談内容によると、周囲は人家などが何もない山間の草原で、直前には実在しない「伊佐貫」と言う名称のを通ったと語っている。 ウソだろうと思いつつもロマンや謎につきあってやろうとかみたいな そういう心の余裕みたいなものがなく、なんか何事に対してもギスギスしてる。
もっと